⋮
0
0
かつて、尼崎市内の今福付近から左門殿川を渡る「宮の渡し」という船渡しがあったと、地元に伝わっている。国道2号が開通し左門殿橋(左門橋)が架かるまで、渡しが続いていたと思われる。この渡しの歴史について調べたい。 (当初、尼崎市立中央図書館に来館・質問され、図書館から史料館に問い合わせがあった。その後ご本人が史料館に来館され、レファレンスを行なった)
Showing live article 201 of 153301 in channel 7504346
Article Details:
Author:
Language: Japanese
Channel Number: 7504346
Article Number: 201
Date: January 9, 2013, 12:34 am
URL: http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000114210
GUID: http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000114210
←
$
..going to article 201
X
X
NSFW?
Claim
0
X
Mark channel Not-Safe-For-Work?
cancel
confirm
NSFW Votes:
(
0
votes)
X
Are you the publisher?
Claim
or
contact us about
this channel.
X
No ratings yet.
X
RSSing.com
Search
Sharing:
Title:
URL:
Copy Share URL