Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

以前にどこかで見た「ラダック・アルチ・ゴンパ寺」の曼荼羅についての論文を見たい。筆者は高野山大学の松長有慶だった。(香川県立図書館)

$
0
0
「アルチ寺三層堂二階の曼荼羅(松長有慶/著)」のことだった。 当館所蔵資料では次の(1)(2)に収録されている。  (1)松長有慶著作集 第4巻 マンダラと密教美術 松長有慶/著 法蔵館 1998.4      [当館請求記号:K1885/ K3/ 2044-4 郷土資料 貸出禁止 ]       ※p.61-75「アルチ寺三層堂二階の曼荼羅(松長有慶/著)」  (2) 仏教の歴史と文化 仏教史学会30周年記念論集 仏教史学会/編 同朋舎出版 1980.12      [当館請求記号:1820/ B1/ 書庫 貸出可 ]       ※p.87-103「アルチ寺三層堂二階の曼荼羅(松長有慶/著) 回答プロセス:最初、「ラダック・アルチ・ゴンパ寺」の意味がわからずうまく検索できなかった。 (※ラダック地方のアルチ寺。ゴンパ:仏教僧院。) (1)googleを"松長有慶""ラダック""アルチ"で検索。ネット上の情報より、『松長有慶著作集 第四巻 マンダラと密教美術』に関連記事がありそうなことがわかり、現物を確認。  ・松長有慶著作集 第4巻 マンダラと密教美術 松長有慶/著 法蔵館 1998.4    [当館請求記号:K1885/ K3/ 2044-4 郷土資料 貸出禁止 ]      ※p.61-75「アルチ寺三層堂二階の曼荼羅(松長有慶/著)」あり。 (2)インド学仏教学論文データベースINBUDS(日本印度学仏教学会)     http://www.inbuds.net/ を「アルチ寺」で検索。 に次の情報あり。   ・松長 有慶 著 アルチ寺三層堂二階の曼荼羅 仏教の歴史と文化:仏教史学会30周年記念論集 通号 1980-12 87-103     http://tripitaka.l.u-tokyo.ac.jp/INBUDS/search.php?m=trdd&usid=46267&a= 当館に次の所蔵を確認。   ・仏教の歴史と文化 仏教史学会30周年記念論集 仏教史学会/編 同朋舎出版 1980.12     [当館請求記号:1820/ B1/ 書庫 貸出可 ]       ※p.87-103「アルチ寺三層堂二階の曼荼羅(松長有慶/著)」あり。 (関連資料) ・ラダック曼荼羅 岩宮武二写真集 岩宮武二/写真 岩波書店 1987.5 (7022/I2/2)   ※16~20頁にアルチ寺三層堂二階のマンダラの写真あり。     (解説:198~199頁) ・マンダラ探険 : チベット仏教踏査 佐藤健 著. 人文書院, 1981.6(1802/S8)   ※313頁に解説あり。 ・ 忿怒と歓喜 秘境・ラダック‐密教の原像花沢正治写真集 花沢正治/著 平凡社 1983.3   ※アルチ僧院に関する写真と解説あり。 ※ラダックで検索すると、次のような所蔵あり。 ・ラダック懐かしい未来 ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ/〔著〕 山と渓谷社 2003.7 389.254 ・天空の王国 チベット仏教の世界ザンスカール・ラダック 加藤敬/著 日本放送出版協会 1991.11 292.54 ・マンダラの里 ラダック、冬に生きる アジア民俗写真叢書 加藤敬/写真・文 平河出版社 1991.5 292.54 ・天界漫遊ラダック 長滝衛写真集 長滝衛/〔著〕 日本テレビ放送網 1988.6 748 ・ラダック密教の旅 フォト・マンダラ 滝雄一/写真 佼成出版社 1988.2 K188.5 ・ラダック曼荼羅 岩宮武二写真集 岩宮武二/写真 岩波書店 1987.5 702.25 ・ヒマラヤの小チベット ラダック その陽気な人びと、生活様式と宗教、厳しい気候と自然の美観と植物 A.リーブ・ヒーバー/著 未来社 1984.11 292.58 ・チベット密教の研究 西チベット・ラダックのラマ教文化について インド・チベット研究会/編著 永田文昌堂 1982.9 180.9 ・マンダラ探険 チベット仏教踏査 佐藤健/著 人文書院 1981.6 182.229   ※シルクロード主要路とラダック:p8 ・密教学研究 第10号 日本密教学会 1978.3 K188.5   ※インド西北部ラダック・レーに於ける仏教文献調査報告書(酒井真典著) ラダック地方に見られる二つの壁画について(頼富本宏著) (追記) インターネットで、次の本に   ・マンダラの世界 松長有慶, 杉浦康平 編. 講談社, 1983.7. 美と宗教のコスモス ; 1 次の内容が含まれるらしい情報あり。(当館所蔵なしで内容は確認できていない。県内では善通寺市立に所蔵があるようだ)    ・「インド密教とマンダラの展開(松長有慶)」といった内容が含まれているらしい 事前調査事項:正確な論文名、何に掲載されていたか、どこで見たか、などは一切不明。 参考資料:松長有慶 著. 松長有慶著作集 第4巻. 法蔵館, 1998. http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I001153599-00, 備考:(その他 関連資料) (1)「松長有慶」「マンダラ」を含む資料 ・高野山 弘法大師空海の曼荼羅世界 松長有慶/監修 同朋舎メディアプラン 2005.6 188.55 ・松長有慶著作集 第4巻 マンダラと密教美術 松長有慶/著 法蔵館 1998.4 K188.5 ・密教・コスモスとマンダラ NHKブックス 松長有慶/著 日本放送出版協会 1991.12 K188.5 ・マンダラの宇宙観 松長友慶/著 日本宗教学会 1988.6 K188.5 ・曼荼羅 色と形の意味するもの 朝日カルチヤーブックス 松長有慶/編 大阪書籍 1987 K188.5 ・密教・コスモスとマンダラ NHKブックス 松長有慶/著 日本放送出版協会 1985.9 188.5 ・曼茶羅 色と形の意味するもの 朝日カルチャーブックス 松長有慶/編 大阪書籍 1983.3 186.8 ・マンダラの形成と展開 松長有慶/著 理想社 1981.2 K188.5 ・マンダラ西チベットの仏教美術 解説編 加藤敬/写真 1981 702.2 ・マンダラ西チベットの仏教美術 図像編 加藤敬/写真 1981 702.2 ・金剛界曼茶羅について 松長有慶/著 日本密教学会事務局 1978.3 K188.5 ・密教学研究 第10号 日本密教学会 1978.3 K188.5   ※金剛界曼茶羅について(松長有慶著) (2)「ラダック」を含む資料 ・ラダック懐かしい未来 ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ/〔著〕 山と渓谷社 2003.7 ・天空の王国 チベット仏教の世界ザンスカール・ラダック 加藤敬/著 日本放送出版協会 1991.11 292.54 ・マンダラの里 ラダック、冬に生きる アジア民俗写真叢書 加藤敬/写真・文 平河出版社 1991.5 292.54 ・天界漫遊ラダック 長滝衛写真集 長滝衛/〔著〕 日本テレビ放送網 1988.6 748 ・ラダック密教の旅 フォト・マンダラ 滝雄一/写真 佼成出版社 1988.2 K188.5 ・ラダック曼荼羅 岩宮武二写真集 岩宮武二/写真 岩波書店 1987.5 702.25 ・ヒマラヤの小チベット ラダック その陽気な人びと、生活様式と宗教、厳しい気候と自然の美観と植物 A.リーブ・ヒーバー/著 未来社 1984.11 292.58 ・忿怒と歓喜 秘境・ラダック‐密教の原像花沢正治写真集 花沢正治/著 平凡社 1983.3 292.54 ・チベット密教の研究 西チベット・ラダックのラマ教文化について インド・チベット研究会/編著 永田文昌堂 1982.9 180.9 ・マンダラ探険 チベット仏教踏査 佐藤健/著 人文書院 1981.6 182.229 ・密教学研究 第10号 日本密教学会 1978.3 K188.5   ※ ・インド西北部ラダック・レーに於ける仏教文献調査報告書(酒井真典著)     ・ラダック地方に見られる二つの壁画について(頼富本宏著)  (追記 その2)※未所蔵   ・マンダラ : 出現と消滅 : 西チベット仏教壁画の宇宙 杉浦康平, 佐藤健 編. 西武美術館, [1980] (追記 その3) ・仏教美術事典 中村元/監修 東京書籍 2002.7 702.098   ※p.81「アルチ寺」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 148274

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>