Quantcast
Channel: レファレンス協同データベース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154137

以下の特徴の児童書を探しています。 1.ファンタジー 2.本のサイズはA6からB6くらい 3.200ページくらいまでの薄い本 4.背表紙は黒 5.表紙に人間は描かれていない 6.2005年から2013年くらいに読んだ 7.1冊で話は完結した 8.作者は日本人 9.内容は『ハウルの動く城』と『美女と野獣』のような感じ 10.ハッピーエンドで恋愛要素がある 11.主人公は赤毛の女の子 12.赤いリボンが出てきたように思う また、あいまいながら 13.リボンに魔法がかかっていたかもしれない 14.相手の男の子は魔法が使えた気がする 15.主人公は相手の男の子と一緒に暮らしていたかもしれない(話の途中からかもしれません) 以上の特徴を持つ児童書を探しましたが、見当たりませんでした。(国立国会図書館(National Diet Library))

Next: 鳥羽水族館が1960~70年代にかけて出版した一連の海洋生物調査の報告書を調査して欲しい。 当方の調べた限りですと7件の報告書を発見できました。 ・奄美大島海洋生物調査報告書:第2回海洋生物調査(奄美大島海洋生物調査団編,1964) ・伊豆・式根島海洋生物調査報告書(鳥羽水族館,1961) ・熊野灘沿岸海洋生物調査報告1:答志・大築海島周辺の海洋生物(三重県立博物館・鳥羽水族館,1965) ・熊野灘沿岸海洋生物調査報告2:志摩・和具周辺の海洋生物(三重県立博物館・鳥羽水族館,1965) ・熊野灘沿岸海洋生物調査報告3:紀伊長島周辺の海洋生物(三重県立博物館・鳥羽水族館,1968) ・小笠原諸島海洋生物調査報告書(小笠原諸島海洋生物調査団,1970) ・ヤップ島海洋生物調査報告書(ヤップ島海洋生物調査団,1977) これらの文献のほかに同水族館が同年代にかけて出版した海洋生物の調査報告書があるのでしょうか? また,それらの報告書の中に「大石茂子」「椎野季雄」が著者の記事が載っていないか調べて頂きたいです。(国立国会図書館(National Diet Library))
$
0
0
お探しの資料と思われる資料は見当たりませんでした。 (調査方法) ご照会事項から、調査対象を1999年から2013年に出版された児童図書と設定しました。 まず、キーワードから児童書を調べることができる以下の資料で、キーワード索引の項目「元気な女の子」「さえてる男の子」で指示のあるページを参照し、条件と合致するものがあるか確認しましたが、お探しのものと思われる資料は掲載されていませんでした。 当館請求記号 Y5-N14-L448 タイトル キラキラ読書クラブ : 子どもの本702冊ガイド 出版事項 町田 : 玉川大学出版部 出版年月日等 2014.11 URL:https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I025897433 同様に、登場人物から児童書を調べることができる以下の資料で、項目「女の子」を参照し、条件と合致するものがあるか確認しましたが、お探しのものと思われる資料は掲載されていませんでした。 当館請求記号 KG2-H26 タイトル 日本の児童文学登場人物索引. 単行本篇 上(あ-つ) 出版事項 横浜 : DBジャパン 出版年月日等 2004.10 URL:https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007552959 当館請求記号 KG2-L30 タイトル 日本の児童文学登場人物索引. 単行本篇 2003-2007 出版事項 横浜 : DBジャパン 出版年月日等 2017.8 URL:https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028458148 当館請求記号 KG2-L31 タイトル 日本の児童文学登場人物索引 = An Index of The Characters in Japanese Children's Literature. 単行本篇2008-2012 出版事項 横浜 : DBジャパン 出版年月日等 2017.9 URL:https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028544859 当館請求記号 KG2-L39 タイトル 日本の児童文学登場人物索引 = An Index of The Characters in Japanese Children's Literature. 単行本篇2013-2017 出版事項 東京 : DBジャパン 出版年月日等 2018.8 URL:https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I029168948 次に、国立国会図書館サーチ( https://ndlsearch.ndl.go.jp/ )で、キーワード「赤毛 +あかげ +赤い毛 +あかいけ +赤い髪 +あかいかみ +リボン +ファンタジー」、請求記号「Y7-* +Y8-*」、出版年「1999~2013」、所蔵場所「国際子ども図書館」、NDC「913.6」として検索しました。質問本文で挙げられた特徴から、検索結果のうちB6サイズ(12.8cm×18.2cm)よりも大きい20cm以上の本、201ページ以上ある本及び短編集や続き物等は、現物確認の候補から除外しました。また、書誌詳細の書影やあらすじから条件と合致しないと思われるものも現物確認の候補から除外しました。残った資料現物の目次及び本文冒頭を確認しましたが、冒頭で赤毛の少女が登場する資料や、目次に「赤毛」「リボン」その他類似の語を含む見出しがある資料はありませんでした。確認済みの資料は、「調査済み資料」をご覧ください。以下、【】内は当館請求記号です。 なお、Y7及びY8は国立国会図書館分類表で「文学・語学」の児童図書に分類された資料の請求記号です。「作者は日本人」という条件から、翻訳書の分類であるY9は含めませんでした。国立国会図書館サーチでは、検索語の前に「+」を入力することでOR検索を行うことができます。また、「*」を検索語の後に入力することにより、前方一致検索を行うことができます。 (調査済み資料) ・加藤純子 作, 森友典子 画. 勾玉伝説神かくし事件のなぞ. 岩崎書店, 2002.11【Y7-N03-H2】 ・Luna 著. 魂の木. 文芸社, 2003.10【Y8-N03-H810】 ・もぎこずえ 著. 町外れのパン屋. 新風舎, 2005.3【Y8-N05-H412】 ・mina 著. ディムス・オーリン : 見知らぬ世界へ. 文芸社, 2005.8【Y8-N05-H812】 ・坂本白蓮 著. 花びら雪のメッセージ : 大人と少年少女のファンタジー. 新風舎, 2006.6【Y8-N06-H846】 ・大橋順子 著. サリーのおつかい. 文芸社, 2009.11【Y8-N09-J1217】 ・香谷美季 作, こげどんぼ* 絵. 七色王国と魔法の泡. 講談社, 2013.5【Y7-N13-L122】 事前調査事項:少し近いかと思って内容を確認したものは以下のものです。 ・『シェーラ姫のぼうけん魔神の指輪』 村山早紀/作 童心社 1997 ・『裏庭』 梨木香歩/著 理論社 1996 ・『魔女の友だちになりませんか?』 村山早紀/作 ポプラ社 1999 ・『赤い髪のミウ』 末吉暁子/著 講談社 2010 ・『世界の果ての魔女学校』 石崎洋司/作 講談社 2012 ・『ラ・プッツン・エル』 名木田恵子/著 講談社 2013 ・『西の善き魔女1』 荻原規子/著 中央公論社 2001 ・『トマト魔女の魔女修行』 柏葉幸子/作 フレーベル館 1999 ・『魔法のハサミがやってきた!』 岡田貴久子/作 偕成社 2012 以上です。どれも一致点が少ないように感じます。 備考:資料情報課(レファレンス)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154137

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>