ご照会の文献について、当館所蔵資料を調査したところ、資料1で当該文献に関連すると思われる書誌情報を確認しました。
資料1および2に記載の書誌情報に基づき、下記のデータベースおよびインターネット情報を調査しましたが、当館を含む国内の主要な図書館などでの『奈良市付近の淡水魚』または『奈良市付近の淡水魚目録』の所蔵は確認できませんでした。
末尾に*が付いている資料は、国立国会図書館デジタルコレクション( https://dl.ndl.go.jp/ )国立国会図書館内/図書館・個人送信限定公開資料です。
資料1
当館請求記号:GC174-53*
タイトル:奈良県下の淡水魚とその分布の研究史
著者:御勢久右衛門
掲載資料名:奈良文化論叢
出版事項:堀井先生停年退官記念会
出版年月日等:1967.11
ページ:pp.108-132
※p.130(76コマ目)の引用文献の一覧の中に「石原重次:『奈良市付近の淡水魚』1937.」とあります。
資料2
当館請求記号:216.5-N637n*
タイトル:奈良市史. 自然編
著者:奈良市史編集審議会 編
出版事項:奈良市
出版年月日等:1971
なお、資料2のp.301(209コマ目)「文献」では、石原重次の著作としては「石原重次・島木順一:本県産淡水魚類の分布並びに其の栄養成分.1939」のみが挙げられています。
また、資料1のp.116(69コマ目)では、同文献について「大和川水系の魚類26種を記載している。」と解説があり、26種の中には「ワタカ」も含まれています。
このことから、当該文献についても当館を含む国内の主要な図書館などでの所蔵を調査したところ、滋賀県立図書館が所蔵しているようです(資料3)。
資料3
資料番号:122316532
請求記号:1-4875-ホ
タイトル:本県産淡水魚類の分布並びに其の栄養成分
著者:石原重次∥著;島本順一∥著
出版事項:[出版社不明]/[出版地不明]
出版年月日等:1939年
※資料3の書誌的事項は、滋賀県立図書館蔵書検索( https://www.shiga-pref-library.jp/wo/opc_srh/ )で確認しました。
[その他の調査済みデータベースおよびインターネット情報]
・国立国会図書館サーチ ( https://ndlsearch.ndl.go.jp/ )
・国立国会図書館デジタルコレクション ( https://dl.ndl.go.jp/ )
・農林水産省 図書館WEBサイト ( http://www.library-opac.maff.go.jp/opac/home32.stm )
・農林水産関係試験研究機関総合目録 ( https://opac.cc.affrc.go.jp/ )
・国立科学博物館 図書検索システム ( https://lib.kahaku.go.jp/drupal/ )
・CiNii Books ( https://ci.nii.ac.jp/books/ )
・J-GLOBAL ( https://jglobal.jst.go.jp/ )
・東京大学OPAC ( https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/ )
・Kuline 京都大学蔵書検索 ( https://kuline.kulib.kyoto-u.ac.jp/ )
・北海道大学附属図書館 Online Catalog ( https://opac.lib.hokudai.ac.jp/opac/ )
・東北大学附属図書館OPAC ( https://opac.library.tohoku.ac.jp/ )
・名古屋大学蔵書検索 ( https://opac.nul.nagoya-u.ac.jp/ )
・大阪大学附属図書館 Online Catalog ( https://opac.library.osaka-u.ac.jp/ )
・神戸大学附属図書館 OPAC ( https://op.lib.kobe-u.ac.jp/opac/opac_search/ )
・九大コレクション 九州大学附属図書館 ( https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ )
・東京都立図書館 蔵書検索 ( https://uf-pub01.ufinity.jp/cassV3metro/cassrh.do )
・大阪府内Web-OPAC横断検索 ( https://www.library.pref.osaka.jp/cross/cross.html )
・滋賀県図書館横断検索 ( https://www.shiga-pref-library.jp/wo/cross/ )
・奈良県内図書館蔵書横断検索 ( https://www.library.pref.nara.jp/cross.html )
・京都府立京都学・歴彩館、京都府立大学、京都府立医科大学 3館合同蔵書検索システム ( https://opacs.pref.kyoto.lg.jp/drupal/ )
・大阪公立大学図書館 OPAC ( https://opac.ao.omu.ac.jp/webopac/cattab.do?tab_num=0&search_mode=detail )
・関西大学 蔵書検索 KOALA ( https://opac.lib.kansai-u.ac.jp/?page_id=17134 )
・関西学院大学・聖和短期大学 OPAC(蔵書検索) ( https://opac.kwansei.ac.jp/iwjs0001opc/cattab.do )
・DOORS 同志社大学学術情報検索システム ( https://doors.doshisha.ac.jp/ )
・RUNNERS 立命館蔵書検索システム ( https://runners.ritsumei.ac.jp/opac/opac_search/ )
・奈良女子大学学術情報センター 蔵書検索 ( https://opac.lib.nara-wu.ac.jp/ )
・奈良教育大学 図書館 ( https://libwww.nara-edu.ac.jp/drupal/ )
・奈良県立大学附属図書館 検索条件入力(高機能検索) ( http://libweb.narapu.ac.jp/scripts/mgwms32.dll )
・ディープライブラリー ( https://dlib.jp/ )
・カーリル ( https://calil.jp/ )
・WorldCat ( https://www.worldcat.org/ )
データベースおよびインターネットの最終アクセス日は2024年3月28日です。
事前調査事項:奈良県立図書館および横断検索では所蔵無しです。奈良市史を編纂された奈良市史料保存館への問い合わせ、また、石原氏が教鞭をとられた奈良教育大学、さらに奈良女子大学へ問い合わせましたが、見つかりませんでした。淡水魚研究の中島経夫氏にも問い合わせましたが、不明です。
備考:科学技術(レファレンス)
↧