・ねぎを首に巻くと風邪が治るか? 知らないと損をする最新医学常識 角川SSC新書 森田豊/著 角川SSコミュニケーションズ 2010.3
日販マーク内容紹介:泳いだ後は目を洗ってはいけない。男性も乳がんになる…。本書では、著者の臨床医としての経験や知識を生かして、今まで一般的に言い伝えられてきた世の中の医学常識が正しいのかどうか、わかりやすく概説する。
・農家が教える健康の知恵 野草・庭木・野菜・米ヌカ・木酢…で元気に暮らす 健康双書 農山漁村文化協会/編 農山漁村文化協会 2010.3
日販マーク内容紹介:身の回りのものを工夫して、楽しく豊かな暮らしを。風邪にヨモギ、ハチにはシソ、美肌にはジャガイモ洗顔など、全国の農家が自分で試したちょっといい話を集めた、安心・安価で効果抜群の知恵のおすそわけ。
・薬食のすすめ 世界の台所にみる健康の知恵 三浦行義/著 PHP研究所 2009.11
日販マーク内容紹介:長い間受け継がれてきた伝統料理には、驚きの薬効がたくさんあった。本書では、日本のみならず世界各地に伝わるおいしい健康食を紹介する。それぞれの暮らしの知恵から学ぶ、健康な生活を営むためのヒント。
・暮らしの健康ことわざ辞典 西谷裕子/編 東京堂出版 2009.9
日販マーク内容紹介:病と荷物は軽いがよい、さら湯は身の毒、風邪の神で敵をとるなど、健康にまつわることわざ・慣用句を約1000項目収録。健康法・薬・育児・飲食など、事項別目次で気になる事柄から引ける健康ことわざ辞典。
・食のことわざ春夏秋冬 語りつがれる「食育」の宝庫 沢野勉/著 全国学校給食協会 2006.12
日販マーク内容紹介:春・夏・秋・冬および番外編の5部構成で、食生活の知恵の宝庫、ことわざの世界を紹介。春夏秋冬ではそれぞれの季節の食材を中心に、番外編では季節を問わない調味料や食事に関係する道具などを取り上げる。
・ことわざ栄養学 食生活の知恵の宝庫 辻啓介/著 健学社 2006.9
日販マーク内容紹介:五月わらびは嫁に食わせるな、たで食う虫も好き好き、柿渋の長持ちなど、食品や食生活に関連する諺は数多い。人類の知の宝石箱のような数ある諺を通して、食品の特性や栄養知識を学ぶ1冊。
・間違いだらけの家庭療法 その処置がさらに症状を悪くさせている 柳川明/著 有楽出版社 2003.11
・絵で読む*江戸の病と養生 酒井シヅ/著 講談社 2003.6
・知って得する健康長寿ことわざ事典 永山久夫/著 成美堂出版 1997.8
・平成養生訓 「諺」に学ぶ生きる知恵 講談社ニューハードカバー 小泉武夫/著 講談社 1996.2
・食べものは医薬 「医心方」にみる四千年の知恵 槇佐知子/著 筑摩書房 1992.9
・人体ことわざ集 医者からもらえぬ身体の処方箋読みながら健康になれる、ことわざ放談室 カニ心書シリーズ 横江康夫/著 リヨン社 1992.6
・あきた民間療法の言い伝え 島田彰夫/編著 無明舎出版 1989.1
・健康ことわざ辞典 大後美保/編 東京堂出版 1985.1
・おもしろ医学ことわざ事典 からだと病気の常識ウソ、ホント? 健康医学同人会/編 光書房 1984.6
・健康ことわざ事典 志賀貢/著 女子栄養大学出版部 1981.10
↧